2011年07月27日
北海道 3

H23 7/15~7/23 北海道へキャンプ!行ってきました!!
<知床半島>
網走てんとらんどから、知床半島に向けAM8:30スタートです。
五胡までの道中にオシンコシンの滝があります。


駐車場からも1分でこれほどの滝を見れるので、知床巡りの時は是非。
冬の滝も見てみたいです。間近で流氷と氷爆なんて見れたら凄いだろうなぁ~。

ずっと上記のような景色が広がる中、のんびりドライブも楽しめます。
晴れてサイコーの空の下、窓開けて風を感じます!


動物園?ってくらい何度もキタキツネやエゾシカに会えます。
このキタキツネでは無いですが、旅の中盤で最高の出来事が起こります。

念願の世界遺産に到着しました^^v

高架木道は自由に散策できます。
地上遊歩道は ヒグマ活動期(5/9~7/31)のためガイド会社によるツアーが必須です。
詳しくはコチラで



のんびり散策していると、後ろから『お~い!』 だいごん家でした。 クルージングを楽しまれた後で偶然バッタリでした。
旭山動物園ではbear家とバッタリ! 遠い北海道で偶然を楽しみます(笑)

左を向けばオホーツク海、右を向けば知床連山、前方には湖、木道の下にはエゾシカと原生林。
壮大すぎて、僕ってちっぽけな存在だなぁ~。 もっとのんびり生きよう!なんて思っちゃいました^^v
知床連山を縦走したら、どんな感動が待ってるんだろう~ 先日読んだPEAKSの知床先端の厳しさも行って見たくなりました。
車ではココまでしか行けません。(羅臼の方にルートはありますが、USK家の知床半島先端です)
子供達が大きくなって、手が離れたら、嫁さんと遊歩道&知床連山に行きたいです。
何時までもこの自然が脈動することを願います。
さて、北海道のレポートも中盤まで来ましたが、景色中心にお送りしたので飽きましたか?(笑)
終盤は、北の国から・帯広豚丼、スイーツ・ネイチャーラフティングなどなど遊びも綴りたいと思ってます。
あっ、もう一つだけどうしても見たかった景色があるので、また景色の時もお付き合い下さい。
ちょっと来週までレポートは休憩しますぅぅ ここまで見てくださってありがとうございました^^

北海道4へ
五胡までの道中にオシンコシンの滝があります。

手を伸ばせば届きそうな位置で滝を見れます。心地よい飛沫とマイナスイオンたっぷりで
ココまでの運転の疲れを癒していただきます。
ココまでの運転の疲れを癒していただきます。

駐車場からも1分でこれほどの滝を見れるので、知床巡りの時は是非。
冬の滝も見てみたいです。間近で流氷と氷爆なんて見れたら凄いだろうなぁ~。

ずっと上記のような景色が広がる中、のんびりドライブも楽しめます。
晴れてサイコーの空の下、窓開けて風を感じます!

直線路が非常に長いですね。カーブも大きく緩やかに曲がるので運転は凄く楽です。
道の駅も寄って、お土産など物色しながらのんびり行きます。
道の駅も寄って、お土産など物色しながらのんびり行きます。
道の駅 斜里(シャリ) 知床牛・生ホタテなど 海鮮系も隣のお店で購入できます。 近くにスーパーもありました。
道の駅 うとろ・シリエトク 小麦粉(はるゆたか) 生ラーメンなど こちらでも海鮮系・昆布 海鮮丼なども。
上記の海鮮丼は、知床五胡の帰りにあったお店で頂きました。ここでも海鮮を買うことが出来ます。
そして知床連山に入っていきます。
道の駅 うとろ・シリエトク 小麦粉(はるゆたか) 生ラーメンなど こちらでも海鮮系・昆布 海鮮丼なども。
上記の海鮮丼は、知床五胡の帰りにあったお店で頂きました。ここでも海鮮を買うことが出来ます。
そして知床連山に入っていきます。

動物園?ってくらい何度もキタキツネやエゾシカに会えます。
このキタキツネでは無いですが、旅の中盤で最高の出来事が起こります。

念願の世界遺産に到着しました^^v
北海道の東端にあるオホーツク海に面した知床半島と、その沿岸海域が登録の対象となっている。半島中央部は、千島火山帯が貫き、海岸線は荒く海に削られた地域である。冬には世界で最も南端に接岸する流氷が訪れる。この流氷により大量のプランクトンが、サケなどの豊富な魚介類が生息する。サケは秋に知床の河川を遡上し、ヒグマやオジロワシなどに捕食される。これらの動物の排泄物および死骸は、植物の栄養素として陸地に還元される。このような、海と陸との食物連鎖を見ることのできる貴重な自然環境が残る点が国際自然保護連合(IUCN)に評価され、2005年に世界自然遺産の登録物件となった。
日本では、自然遺産として3件目の登録。また、海岸線から約3km沖まで登録地域となり、日本で初めて海洋を含む自然遺産登録物件となった。

高架木道は自由に散策できます。
地上遊歩道は ヒグマ活動期(5/9~7/31)のためガイド会社によるツアーが必須です。
詳しくはコチラで



旭山動物園ではbear家とバッタリ! 遠い北海道で偶然を楽しみます(笑)

左を向けばオホーツク海、右を向けば知床連山、前方には湖、木道の下にはエゾシカと原生林。
壮大すぎて、僕ってちっぽけな存在だなぁ~。 もっとのんびり生きよう!なんて思っちゃいました^^v
知床連山を縦走したら、どんな感動が待ってるんだろう~ 先日読んだPEAKSの知床先端の厳しさも行って見たくなりました。
車ではココまでしか行けません。(羅臼の方にルートはありますが、USK家の知床半島先端です)
子供達が大きくなって、手が離れたら、嫁さんと遊歩道&知床連山に行きたいです。
何時までもこの自然が脈動することを願います。
さて、北海道のレポートも中盤まで来ましたが、景色中心にお送りしたので飽きましたか?(笑)
終盤は、北の国から・帯広豚丼、スイーツ・ネイチャーラフティングなどなど遊びも綴りたいと思ってます。
あっ、もう一つだけどうしても見たかった景色があるので、また景色の時もお付き合い下さい。
ちょっと来週までレポートは休憩しますぅぅ ここまで見てくださってありがとうございました^^

北海道4へ
Posted by usk at 18:15│Comments(18)
│summer camp
この記事へのコメント
こんにちは^^
私が小学生のころ、オシンコシンの滝や知床は連れていってもらった記憶があります。
きれいですね^^
北海道の旅、憧れます^^実現したいので、レポ楽しみにしてますので
頑張ってくださいね^^
私が小学生のころ、オシンコシンの滝や知床は連れていってもらった記憶があります。
きれいですね^^
北海道の旅、憧れます^^実現したいので、レポ楽しみにしてますので
頑張ってくださいね^^
Posted by けんさくかーちゃん
at 2011年07月27日 18:46

こんばんは~~~
ひさしぶりやなぁ~~って思ってたらもう~~!
北海道3連発やしもう!!!!
すごいすごい景色景色。。。。
そんな中でキャンプやってるし~~めちゃうらやましですーー
北海道は大学んときにふら~と一周
めちゃ懐かしい景色もあり感動もちょっと^^v
次の連載も楽しみにまっとりますので~~
じっくり構想ねっておくれやす~~~
ひさしぶりやなぁ~~って思ってたらもう~~!
北海道3連発やしもう!!!!
すごいすごい景色景色。。。。
そんな中でキャンプやってるし~~めちゃうらやましですーー
北海道は大学んときにふら~と一周
めちゃ懐かしい景色もあり感動もちょっと^^v
次の連載も楽しみにまっとりますので~~
じっくり構想ねっておくれやす~~~
Posted by たかやん
at 2011年07月27日 19:09

こんばんは。
オシンコシンやカムイワッカの滝、懐かしい~^^
学生時代、バイクで行ったのを思い出しました!
↑結構、行かれてる方も多いですよね^^
知床連山の縦走、私も雑誌で見ましたよ!
これ、行ってみたいですよね~。
海鮮丼、めっちゃ美味しそうです!
こんな時間だけど、夜食が食べたくなっちゃいました^^
オシンコシンやカムイワッカの滝、懐かしい~^^
学生時代、バイクで行ったのを思い出しました!
↑結構、行かれてる方も多いですよね^^
知床連山の縦走、私も雑誌で見ましたよ!
これ、行ってみたいですよね~。
海鮮丼、めっちゃ美味しそうです!
こんな時間だけど、夜食が食べたくなっちゃいました^^
Posted by きよぴー
at 2011年07月27日 22:50

しれーとーこーのぉみさきにぃー♪
って、森繁久彌さんと、加藤登紀子さんをイメージする私はかなりのオッさんでしょうか?σ(^_^;)
あー、出張でしか行った事のない北海道、いいなぁー(^^)
って、森繁久彌さんと、加藤登紀子さんをイメージする私はかなりのオッさんでしょうか?σ(^_^;)
あー、出張でしか行った事のない北海道、いいなぁー(^^)
Posted by なんつぃ〜 at 2011年07月28日 00:03
8/1からは突然 活動停止しますのでよろしく!(笑)
Posted by 活動期の熊 at 2011年07月28日 06:26
怒涛の更新♪
それだけ楽しかった証拠でしょうねえ~
知床、温泉もあって行きたいところですな!
熊の活動期以外で(笑)
それだけ楽しかった証拠でしょうねえ~
知床、温泉もあって行きたいところですな!
熊の活動期以外で(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2011年07月28日 07:41
悪そうな顔のキツネさまですね~(笑)
ホンマ悪そうやな~(爆)
めっちゃ綺麗な写真ばっかしで羨ましい!
そうそう!
ライトありがとね~~♪
あれを無くしてたら立ち直れんとこでした^^:
ホンマ悪そうやな~(爆)
めっちゃ綺麗な写真ばっかしで羨ましい!
そうそう!
ライトありがとね~~♪
あれを無くしてたら立ち直れんとこでした^^:
Posted by だいごん at 2011年07月28日 12:46
お疲れ様です♪
ハイペースな割にとってもまとまってるし、読みやすい!
ヒモ情報ありがとう♪
北海道取り寄せしばらく続く(笑)
PIOちゃんの写真めっちゃ可愛いわぁ~
ハイペースな割にとってもまとまってるし、読みやすい!
ヒモ情報ありがとう♪
北海道取り寄せしばらく続く(笑)
PIOちゃんの写真めっちゃ可愛いわぁ~
Posted by かしやん at 2011年07月28日 20:33
お子様の笑顔が最高ですね(^_-)-☆
いい旅やわ~ (*^_^*)
キタキツネ うんうん! はじめて見た時、道端にいるのがなんとなく不思議だったわ~
20年ぶりに行きたくなりました!
昔、スキーで行ったから、海鮮丼 食べてないんですよ~ (T_T)
とっても美味しそー\(^o^)/・・・オタル デ タカ~イ スシ タベマシタガ (^^ゞ
いい旅やわ~ (*^_^*)
キタキツネ うんうん! はじめて見た時、道端にいるのがなんとなく不思議だったわ~
20年ぶりに行きたくなりました!
昔、スキーで行ったから、海鮮丼 食べてないんですよ~ (T_T)
とっても美味しそー\(^o^)/・・・オタル デ タカ~イ スシ タベマシタガ (^^ゞ
Posted by tama! at 2011年07月28日 21:18
◇けんさくかーちゃんさん~こんにちは◇
≫私が小学生のころ、オシンコシンの滝や知床は連れていってもらった記憶があります。
おぉ~(^―^) また家族で行って見ると感慨深い旅になりそうですねぇ~是非是非!
≫北海道の旅、憧れます^^実現したいので、レポ楽しみにしてますので
頑張ってくださいね^^
ありがとうございます。微力ながら、引き続き 思い出と共にレポートしたいと思ってます。
お付き合いおねがいしますね~(゚ー゚)
≫私が小学生のころ、オシンコシンの滝や知床は連れていってもらった記憶があります。
おぉ~(^―^) また家族で行って見ると感慨深い旅になりそうですねぇ~是非是非!
≫北海道の旅、憧れます^^実現したいので、レポ楽しみにしてますので
頑張ってくださいね^^
ありがとうございます。微力ながら、引き続き 思い出と共にレポートしたいと思ってます。
お付き合いおねがいしますね~(゚ー゚)
Posted by usk at 2011年07月29日 13:58
◇たかやんさん~こんにちは◇
≫ひさしぶりやなぁ~~って思ってたらもう~~!
北海道3連発やしもう!!!!
張り切って綴って見ました^^
ちょっとづつ放心状態になってきてますが・・・
1週間で人は気温になれちゃうみたいですね^^; 時差みたいに^^;
≫北海道は大学んときにふら~と一周
めちゃ懐かしい景色もあり感動もちょっと^^v
どんな風に一周したんでしょうねぇ~。
バイクですか? オープンカーでオラオラだったりして(笑)
≫次の連載も楽しみにまっとりますので~~
じっくり構想ねっておくれやす~~~
身体が気温に対応して来たら、再開します(爆)
土日で太陽サンサンと浴びて光合成してきます^^v
長いですが、お付き合い宜しくでございます。
≫ひさしぶりやなぁ~~って思ってたらもう~~!
北海道3連発やしもう!!!!
張り切って綴って見ました^^
ちょっとづつ放心状態になってきてますが・・・
1週間で人は気温になれちゃうみたいですね^^; 時差みたいに^^;
≫北海道は大学んときにふら~と一周
めちゃ懐かしい景色もあり感動もちょっと^^v
どんな風に一周したんでしょうねぇ~。
バイクですか? オープンカーでオラオラだったりして(笑)
≫次の連載も楽しみにまっとりますので~~
じっくり構想ねっておくれやす~~~
身体が気温に対応して来たら、再開します(爆)
土日で太陽サンサンと浴びて光合成してきます^^v
長いですが、お付き合い宜しくでございます。
Posted by usk at 2011年07月29日 13:59
◇きよぴーさん~こんにちは◇
≫オシンコシンやカムイワッカの滝、懐かしい~^^
学生時代、バイクで行ったのを思い出しました!
おぉ~ツーリングで北海道に!! それもいつかは実現したいと妄想してるのですが・・・
きよぴーさん、どんなバイク乗ってたんだろう~、、、ドゥカティとか似合いそうです^^
僕もフェリーで淡路島ならツーリングした事あるんですが・・・(笑)
≫知床連山の縦走、私も雑誌で見ましたよ!
これ、行ってみたいですよね~。
丁度、北海道に行く数週間前に読んだので、思い切ってプランに入れちゃおうかと思いましたが、
1日で帰ってこれるほど甘くない!でした^^; 落ちている羅臼昆布で鍋とかしたいですわぁ~(笑)
≫海鮮丼
サーモンが特別旨かったですよ~鮭児も地元なら食べれるかなぁ~なんて思いましたが発見できず・・・
冬だけですかね^^;
≫オシンコシンやカムイワッカの滝、懐かしい~^^
学生時代、バイクで行ったのを思い出しました!
おぉ~ツーリングで北海道に!! それもいつかは実現したいと妄想してるのですが・・・
きよぴーさん、どんなバイク乗ってたんだろう~、、、ドゥカティとか似合いそうです^^
僕もフェリーで淡路島ならツーリングした事あるんですが・・・(笑)
≫知床連山の縦走、私も雑誌で見ましたよ!
これ、行ってみたいですよね~。
丁度、北海道に行く数週間前に読んだので、思い切ってプランに入れちゃおうかと思いましたが、
1日で帰ってこれるほど甘くない!でした^^; 落ちている羅臼昆布で鍋とかしたいですわぁ~(笑)
≫海鮮丼
サーモンが特別旨かったですよ~鮭児も地元なら食べれるかなぁ~なんて思いましたが発見できず・・・
冬だけですかね^^;
Posted by usk at 2011年07月29日 13:59
◇なんさん~こんにちは◇
≫しれーとーこーのぉみさきにぃー♪
おっ、知床慕情?知床旅情? この言葉は知ってるけど、歌は知らないっす(笑)
『旅は情け、人は心』そんな旅になったと思います^^v
≫あー、出張でしか行った事のない北海道、いいなぁー(^^)
出張!! 僕は憧れます(仕事や!っちゅうねんって?w)
≫しれーとーこーのぉみさきにぃー♪
おっ、知床慕情?知床旅情? この言葉は知ってるけど、歌は知らないっす(笑)
『旅は情け、人は心』そんな旅になったと思います^^v
≫あー、出張でしか行った事のない北海道、いいなぁー(^^)
出張!! 僕は憧れます(仕事や!っちゅうねんって?w)
Posted by usk at 2011年07月29日 14:00
◇活動期の熊さん~いらっしゃい◇
≫8/1からは突然 活動停止しますのでよろしく!(笑)
なんでやねぇ~ん(爆) ↓
≫8/1からは突然 活動停止しますのでよろしく!(笑)
なんでやねぇ~ん(爆) ↓
Posted by PIO at 2011年07月29日 14:01
◇恭さん~こんにちは◇
≫怒涛の更新♪
面白かった証拠です(爆)
≫知床、温泉もあって行きたいところですな!
魅力的な温泉がいっぱいあるみたいですね~
活動期の熊さんが、色々ご存知ですよん^^↑
≫熊の活動期以外で
冬眠中に行きますか! 凍るかも^^;
≫怒涛の更新♪
面白かった証拠です(爆)
≫知床、温泉もあって行きたいところですな!
魅力的な温泉がいっぱいあるみたいですね~
活動期の熊さんが、色々ご存知ですよん^^↑
≫熊の活動期以外で
冬眠中に行きますか! 凍るかも^^;
Posted by usk at 2011年07月29日 14:02
◇だいごんさん~ホンマですか?(苦笑)◇
≫悪そうな顔のキツネさまですね~(笑)
ホンマ悪そうやな~(爆)
また何か引っかかってないですか?(爆)
しばらくこのパターン続けます^^v
≫ライトありがとね~~♪
あれを無くしてたら立ち直れんとこでした^^:
おっ、一瞬もらっとこ!って思いましたが、一緒に祟られると怖いのでやめて置きました。
あと2~3回は続けようかな!(爆)
怒ったらあきませんよ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガク岳ブルブルガタガタブルガタピシガク
≫悪そうな顔のキツネさまですね~(笑)
ホンマ悪そうやな~(爆)
また何か引っかかってないですか?(爆)
しばらくこのパターン続けます^^v
≫ライトありがとね~~♪
あれを無くしてたら立ち直れんとこでした^^:
おっ、一瞬もらっとこ!って思いましたが、一緒に祟られると怖いのでやめて置きました。
あと2~3回は続けようかな!(爆)
怒ったらあきませんよ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガク岳ブルブルガタガタブルガタピシガク
Posted by usk at 2011年07月29日 14:02
◇かしやん~お疲れ様でした◇
≫ハイペースな割にとってもまとまってるし、読みやすい!
サイコーの賛辞!ありがとう o(TヘTo) くぅ
≫ヒモ情報ありがとう♪
北海道取り寄せしばらく続く(笑)
なんか色々美味しそうな物を取りよしてそうですなぁ~。
チーズケーキリベンジ出来たかな? 水没はイタダケナイですね (T∇T)アハハ
≫PIOちゃんの写真めっちゃ可愛いわぁ~
サイコーの賛辞!ありがとう o(TヘTo) くぅ
猫ちゃんの持ち方がヤバイけど・・・(笑)
≫ハイペースな割にとってもまとまってるし、読みやすい!
サイコーの賛辞!ありがとう o(TヘTo) くぅ
≫ヒモ情報ありがとう♪
北海道取り寄せしばらく続く(笑)
なんか色々美味しそうな物を取りよしてそうですなぁ~。
チーズケーキリベンジ出来たかな? 水没はイタダケナイですね (T∇T)アハハ
≫PIOちゃんの写真めっちゃ可愛いわぁ~
サイコーの賛辞!ありがとう o(TヘTo) くぅ
猫ちゃんの持ち方がヤバイけど・・・(笑)
Posted by usk at 2011年07月29日 14:03
◇tama!さん~こんにちは◇
≫お子様の笑顔が最高ですね(^_-)-☆ いい旅やわ~ (*^_^*)
少しでも覚えててくれると嬉しいのですが^^(僕は大人になって思い出したので^^;)
お友達が居て、更にいい旅になりました^^v
≫キタキツネ うんうん! はじめて見た時、道端にいるのがなんとなく不思議だったわ~
まったく逃げませんね。旅の中盤ぐらいでキタキツネの陰謀にひっかかります(謎爆)
≫昔、スキーで行ったから、海鮮丼 食べてないんですよ~ (T_T)
とっても美味しそー\(^o^)/・・・オタル デ タカ~イ スシ タベマシタガ (^^ゞ
冬は蟹いっちゃいますよねぇ~。石狩鍋も。
小樽の高級寿司は食べたい!!(結局ウチは、空港のお魚サーキットでした^^;)
≫お子様の笑顔が最高ですね(^_-)-☆ いい旅やわ~ (*^_^*)
少しでも覚えててくれると嬉しいのですが^^(僕は大人になって思い出したので^^;)
お友達が居て、更にいい旅になりました^^v
≫キタキツネ うんうん! はじめて見た時、道端にいるのがなんとなく不思議だったわ~
まったく逃げませんね。旅の中盤ぐらいでキタキツネの陰謀にひっかかります(謎爆)
≫昔、スキーで行ったから、海鮮丼 食べてないんですよ~ (T_T)
とっても美味しそー\(^o^)/・・・オタル デ タカ~イ スシ タベマシタガ (^^ゞ
冬は蟹いっちゃいますよねぇ~。石狩鍋も。
小樽の高級寿司は食べたい!!(結局ウチは、空港のお魚サーキットでした^^;)
Posted by usk at 2011年07月29日 14:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。