ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年10月27日

母さん頑張って!けど皆んなはお疲れちゃ〜ん。



祭り!と言えば、イカ祭り!  続きを読む

Posted by usk at 22:34Comments(6)autumn camp

2015年09月14日

南光



兵庫県佐用町の南光自然観察村でCAMP!

  続きを読む

Posted by usk at 01:30Comments(6)autumn camp

2014年11月04日

牡蠣の育ち具合



久々の2泊で赤穂海浜公園オートキャンプ場へ  続きを読む

Posted by usk at 17:55Comments(6)autumn camp

2014年10月16日

ぬくみ



コレな~んだ?  続きを読む

Posted by usk at 17:18Comments(4)autumn camp

2012年10月17日

ぬくみ’s


Bonfire
  続きを読む

Posted by usk at 15:29Comments(0)autumn camp

2010年12月08日

S.A.C in 赤穂

2010/12/4・5 赤穂海浜公園ACに行って来ましたチョキ



青い星S.A.Cメンバー サイコーです青い星

  続きを読む

Posted by usk at 11:39Comments(20)autumn camp

2010年11月17日

ぬくグルcamping (仮)

 
H22/11/13・14

もみじ01清流の里ぬくみでワイワイやってきましたもみじ02

とても良いキャンプ場ですねハート あたたかさがある素敵な所黄色い星
またお世話になろうと思います。

さて・・・ワイワイですが・・・おしゃべりしたり、アイテムアイデアなど色々してたら写真が無い^^;
ほぼ2日目に撮ったものばかりですが、僕の日記という事で続こうかと・・・

古い~アルバムの中に~♪
隠れてw~思い出がいっぱい~♪
・・・・・・♪
ガラスの(爆)





  続きを読む

Posted by usk at 14:37Comments(28)autumn camp

2010年10月13日

第2回 Bear's Camp

岡山県~トム・ソーヤ冒険村 津谷キャンプ場
H22/10/8/9/10/11



第2回 Bear’s Camp



  続きを読む

Posted by usk at 02:54Comments(16)autumn camp

2010年09月09日

闇☆3

 2010/9/4~5 闇★way vol.3 に参加させていただきましたぁ~チョキ
すごい熱気でしたねぇ~ありがとうございました^^

  続きを読む

Posted by usk at 11:09Comments(40)autumn camp

2009年11月02日

青川峡(水辺)

10月30、31、11月1日で青川峡キャンピングパークに行ってきましたぁ。

水曜の朝、予約状況見ると青川の水辺サイトが開いてたのでポチっと。(結局℡)

水辺サイト人気があるからいつも予約出来なかったのでラッキーでしたぁ。

そして前日出発の車中泊




亀山PAでお泊り~甥っ子参加の5人だったので寝る所ギュ~っと裏グー飛んできたり睡眠不足ZZZ…

アーリーチェックINなので8時に出発~阿下喜のマックスバリュで買出し~INです。

A-8サイトでした。




今回はリサイクルショップの戦利品キャンプなので1泊でしたが連結バージョンです。














奥にお座敷ルームが出来ましたが、グルキャンの時ぐらいしか連結しなさそうです。。

お昼ごはんは温めるだけ~













こないだ展示会で発表した龍の墨線だけをテーブルに印刷してみました。

キャンプ用品にロゴマーク入ってるのと同じような感じで印刷できる方法です(シルク印刷)


リース作りやってたので参加しました。













 



何かを勘違いしている3人です。玄関にかざりましょ~!!

少し遊んで早々とお風呂に~しかし暑かったですねぇ、設営の時に汗だくでした。


もう一個の戦利品と晩御飯




日が落ちても全然寒くなかったので、ムーンライターの効果の程は体感できずでした。

この水辺サイトだけは直火OKなので焚火しながらウインナーを子供達に焼いてもらいました。




 

 

 

 

 

ライスクッカーで簡単炊き込みご飯とアッコさんとウインナーっですが、、、

子供達は喜ぶので良しとしてください(シーッ













8時ごろ睡魔が襲ってきて夢の中へ~起きたら全ての薪を子供達が焼き尽くしてました。

こうなったら、朝早く起きてやる!って事でまた寝ましたzzz。


5時に起きてやんの~。コッソリ静かに車から出てお散歩にダッシュ

アレっ?寒くない?11月だよな~不思議だなぁなんて思いながら散策。

ニタニタしながら歩いてたのは内緒シーッ(早起きサイコー)

1時間ほどブラブラしてシェルターに戻ると床におにぎりの食い散らかしが・・・

どうやら動物が侵入してたみたいで、非常食のおにぎりが被害に。

入り口のちょっとした隙間から侵入したんだろうな~皆さんお気をつけてください。。


そして朝ごはんも真似真似~ま~ね。



バーグでは無くハムステーキを挟みました。(癖になりそう)



 

 

 

 


 

この日は雨予報の為、撤収を早めにして12時まで遊ぼうって事で8時頃から作業開始。












1992年ってインナーに書いてあったらしく、長持ちするんだな~って思いながら大事に使おうと!

10時に撤収完了してサッカーしながら12時まで楽しんでました。

水辺サイトなのにその様子の写真がありません。。

いい所で、子供達はサイトから見れるので安心して一杯出来ます。そりゃ人気ありますわぁ!


OUTしてからトンテキラーメンを食べたかったのですが、長女がzzz。

おにぎり村に行ったら、餅つきしててドーゾって頂きました。
 











つき立てのお餅3個頂いておにぎりも一杯買ってこれまたラッキーでした。(餅旨かったです。)

帰りに味噌、しいたけ、ドテを土産に。

雨も凄い降って家に荷物運ぶの大変でした。

でも久しぶりのテント設営で楽しかったなぁ~。

またしばらくのんびりキャンプはお預けなので隙間を縫って旅したいと思います。

長々と失礼しました。
  

Posted by usk at 12:25Comments(18)autumn camp