2009年08月18日
青川峡番外編 ドテ焼き
青川峡キャンプのレポの途中ですが、
話が長くなるとの事で後日にしようと思っていた一日目に食べたドテ焼きレポですぅ。
うっ旨いで!ウマ━━━━(゚д゚)━━━━!!!!
なぜかドテ焼きに魅了され自分で作ってみよう~と材料買ってきて、
ボイルした牛スジ買ってしまい、白味噌で煮込んだらゴムみたいになった。
味は旨いのにゴムだ。
こなくそ~ってレシピ探してたら変なキーワードが下に・・・
ドテ焼き 名阪国道
なんだ?
名阪国道は仕事の関係でよく走るので見逃さなかったのである。
なになに~?
名物のドテ焼きがある?
どこに?
あっあれぇ??
小さい時から『怪しいなぁ~あのお店』
なに食べれるんだろ?
時を越えて繋がりましたぁ~~
話が長くなるとの事で後日にしようと思っていた一日目に食べたドテ焼きレポですぅ。
うっ旨いで!ウマ━━━━(゚д゚)━━━━!!!!
なぜかドテ焼きに魅了され自分で作ってみよう~と材料買ってきて、
ボイルした牛スジ買ってしまい、白味噌で煮込んだらゴムみたいになった。
味は旨いのにゴムだ。
こなくそ~ってレシピ探してたら変なキーワードが下に・・・
ドテ焼き 名阪国道
なんだ?
名阪国道は仕事の関係でよく走るので見逃さなかったのである。
なになに~?
名物のドテ焼きがある?
どこに?
あっあれぇ??
小さい時から『怪しいなぁ~あのお店』
なに食べれるんだろ?
時を越えて繋がりましたぁ~~

話長いでしょ??
(-人-;)(;-人-) ゴメンゴメン
ものの見事に嵌った!
ドテ焼き定食下さい~
ライス大?中?小?
じゃ~中で!
でかっ!
特盛りやんっ
大を頼んでたら
何盛り??
お待ち~
トン汁でかっ
うどんの鉢にwww。
写真とってねぇ~
ちと拝借(m--)m

もうお腹はちきれそうになりましたよ。
これはみんなに食べてもらわなあかん!!
持ち帰りありでした。
子供もがっつく旨さですよ~
場所が分かりにくいのでUP・UP
大阪方面から出発~
奈良越えて、三重県入り、ミキハウスの工場過ぎたら右手に注目!
まず大阪からの人は通り過ぎないといけません。(反対のインター)
すかさず怪しい~って思ったら大内ICを出ます。
名阪上野ドライブインがあります。
そして降りたらすぐにUターン~~
大阪方面へ
ここは車線が入り組んでるのでゆっくりねぇ~
マジで危ないです。
Uターン成功したら左車線キープでさっき見た怪しい場所へ
出口じゃ~ありませんよ。小さい休憩所です。
怪しいと思ってからほんの2~3分で到着します。
心の準備が出来なかった人は、月ヶ瀬で降りてUターン!
繰り返してる内に到着しますヽ(・∀・`)ゝ゛

店内
メニュー
【味のお福】
若干変更あるかもしれません。
大阪方面から三重にキャンプの方は帰りにお持ち帰りがよろしいかと思います。
行きしなだとUターン込めても20~30分くらいですが、バーナーなどで暖めてがお勧めです。
ちょうど大内降りると名阪上野ドライブインがあります。
伊賀越の玉味噌、田楽もここにあります
羊羹漬け(ようかん漬けって漬物)やハマグリ、あげ天、ウインナー、赤福
旨いものが結構あります。
店の回し者ではありませんよ~~。。
この頃はトンテキらーめんが気になるUSKでした。
青川峡の近くはトンテキが旨いらしい~。。
二日目に続く~
Posted by usk at 16:20│Comments(8)
│summer camp
この記事へのコメント
おいしそうな店ですね。
名阪国道はよく通るので、気にかけておきます。
名阪国道はよく通るので、気にかけておきます。
Posted by にこにこ家族
at 2009年08月18日 17:47

うぉ~~
こりゃ~行かなあかん!絶対に!!
ドテ焼きとトン汁、、、好きな組み合わせやし~~~~
名阪上野ドライブイン・・・・
きっちりと頭に叩き込みましたんで~~
レポありがとでした~~♪
こりゃ~行かなあかん!絶対に!!
ドテ焼きとトン汁、、、好きな組み合わせやし~~~~
名阪上野ドライブイン・・・・
きっちりと頭に叩き込みましたんで~~
レポありがとでした~~♪
Posted by たかやん
at 2009年08月18日 21:30

どうもです〜
ウチも帰りに買って帰ったよ〜
晩飯にドテ丼にして食しました。
最高でした!!
ちっと高いですが、それだけの価値はありです!!
あと、田楽みそも買いだめしますた!
これまた、何に付けてもうまいんだな〜
ウチも帰りに買って帰ったよ〜
晩飯にドテ丼にして食しました。
最高でした!!
ちっと高いですが、それだけの価値はありです!!
あと、田楽みそも買いだめしますた!
これまた、何に付けてもうまいんだな〜
Posted by チャカゾー at 2009年08月18日 23:43
にこにこ家族さん~早速のご訪問ありがとうございます。
よく通りますかぁ~吸い込まれてください(笑)
インターの雰囲気はあまりよろしくありませんが、
味はいけるので旦那様にお持ち帰りを注文して貰って下さいねぇ~。。田楽おすすめでぇ~す。
よく通りますかぁ~吸い込まれてください(笑)
インターの雰囲気はあまりよろしくありませんが、
味はいけるので旦那様にお持ち帰りを注文して貰って下さいねぇ~。。田楽おすすめでぇ~す。
Posted by usk
at 2009年08月19日 09:44

たかやんさん~おはようございます♪
トン汁も好きでしたかぁ~じゃあお腹パンパンで帰ってきてください(笑)
持ち帰ってカレーにトッピングしたら絶品でしたよぉ~辛さと甘みがウフフフフゥ~。。
正確なIC名は七本木だったかな?
今週か来週に通るんで確認しときますぅ♪
トン汁も好きでしたかぁ~じゃあお腹パンパンで帰ってきてください(笑)
持ち帰ってカレーにトッピングしたら絶品でしたよぉ~辛さと甘みがウフフフフゥ~。。
正確なIC名は七本木だったかな?
今週か来週に通るんで確認しときますぅ♪
Posted by usk
at 2009年08月19日 09:54

チャカさん~おはようっす♪
帰りに買ってドテ丼ですって~?
一日目と最終日をドテで終わらすとは~やるなっお主!おいらも食べよ~~~♪
田楽ウマウマ~~よね~。。
甘すぎないし、コクがあるし、お値打ち価格!ハイボーでナス田ですなぁ~♪
帰りに買ってドテ丼ですって~?
一日目と最終日をドテで終わらすとは~やるなっお主!おいらも食べよ~~~♪
田楽ウマウマ~~よね~。。
甘すぎないし、コクがあるし、お値打ち価格!ハイボーでナス田ですなぁ~♪
Posted by usk
at 2009年08月19日 10:03

おはようございます。
完全に出遅れていますね〜。(^_^;)
ここはS・Aになるんですか? それにしても旨そうです。
生大もあるじゃないですか〜〜。どて焼+生大 仕上げにラーメンかな。
(帰りは妻の運転で・・。v( ̄ー ̄)v )
美味しい情報、アザーッス!!
完全に出遅れていますね〜。(^_^;)
ここはS・Aになるんですか? それにしても旨そうです。
生大もあるじゃないですか〜〜。どて焼+生大 仕上げにラーメンかな。
(帰りは妻の運転で・・。v( ̄ー ̄)v )
美味しい情報、アザーッス!!
Posted by ☆bridge
at 2009年08月21日 07:20

こんばんは~☆bridgeさん。
返事遅くてすいません。
今日も通り過ぎたので確認したのですが、Pとしか道路上には表示されてません。
国道なので標識はあまり親切ではありませんねぇ~。たぶん七本木S・Aです。
生大+仕上げにラーメンですか~(驚)
☆bridgeさんならいけそうなのがこわいですねぇ。
おいしい情報はコチラこそいつもありがとうございます~。。
返事遅くてすいません。
今日も通り過ぎたので確認したのですが、Pとしか道路上には表示されてません。
国道なので標識はあまり親切ではありませんねぇ~。たぶん七本木S・Aです。
生大+仕上げにラーメンですか~(驚)
☆bridgeさんならいけそうなのがこわいですねぇ。
おいしい情報はコチラこそいつもありがとうございます~。。
Posted by usk
at 2009年08月23日 22:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。