2015年05月06日
珠洲

見附島で黄昏ちぅ?
そんな訳無いよね〜( ̄▽ ̄)

石川県の北東部、能登半島の先端に位置する珠洲市へ行って参りました。
大阪から片道442kmは遠いですね^^;
車中泊&鉢ヶ崎オートキャンプ場で3泊3日の旅でした。

能登半島の先っちょですので、ロードバイクも車載して行きました。

海風気持ち良すぎ〜

なかなかのアップダウンで走りごたえのある海岸線。
良い汗かけました^^;

遠浅で県内有数の透明度の高い鉢ヶ崎海水浴場で蕎麦ランチ。

能登丼も食べました。能登牛ローストビーフ。

子供達の出会い。
気の合うお友達が出来て、二日間遊びまくってました。
とても貴重な経験が子供達に出来たと感謝しております。
親御さんとも、楽しい会話に花が咲いて良い思い出となりました。

石川県グルメも堪能しました。
日本酒5種飲み比べ、天狗舞 菊姫 手取川 福正宗 宗玄 どれも美味しかったです♪
えびす寒天(石川家庭料理) はちめ(メバルの刺身)ふかし 羽二重餅(福井名産)サラダパンも食べました(^o^)

見附島にある、のとじ荘で日帰り風呂を頂き、少し観光。こちらのキャンプ場もロケーション最高。



やる気なーし

帰宅途中にカレーのチャンピオン(チャンカレ)でLカツランチ!
お土産にみそまんじゅう&鳥みそ鍋を購入。デザートにきつんば。
お土産情報を沢山教えて頂いたので、楽しく買い物出来ました。ありがとうございます(^o^)


ソースカツ美味すぎ〜♪
次はゴーゴーカレーとゴジラサブレを楽しみにしてます(笑)
2015.GWでした。
おわり

Posted by usk at 14:58│Comments(4)
│spring camp
この記事へのコメント
ちゃんと大谷峠に行けた?
ほんでランからのダンスバトル待ってたのに(笑)
こんだけ飲んで食べたら また体重増えたやろ^^
ほんでランからのダンスバトル待ってたのに(笑)
こんだけ飲んで食べたら また体重増えたやろ^^
Posted by bear at 2015年05月07日 17:51
bearさん
2周目の大谷峠はキツそうです^^;
荘厳な世界でありがたい話を聴いてる時にダンスバトル仕掛けようと思ってたんです(笑)
珠洲なめてたらアカン!って気を引き締めたのに、帰りにカツカレー(笑)
でもウエットがパッツンパツンなので、おもしろい体型から脱出します( ̄^ ̄)ゞ
8番ラーメンとゴーゴーカレーを食べれるその日を楽しみに!あと味の珍萬も(笑)
2周目の大谷峠はキツそうです^^;
荘厳な世界でありがたい話を聴いてる時にダンスバトル仕掛けようと思ってたんです(笑)
珠洲なめてたらアカン!って気を引き締めたのに、帰りにカツカレー(笑)
でもウエットがパッツンパツンなので、おもしろい体型から脱出します( ̄^ ̄)ゞ
8番ラーメンとゴーゴーカレーを食べれるその日を楽しみに!あと味の珍萬も(笑)
Posted by usk at 2015年05月07日 19:32
キャンレポ見るたびにいつも思うけど、
いつか、usk's campで完全接待されたい(笑)
でも太るのは嫌だな〜(爆)
いつか、usk's campで完全接待されたい(笑)
でも太るのは嫌だな〜(爆)
Posted by 恭 at 2015年05月07日 19:47
恭さん
恭さんから"協賛"費を頂ける様、完全接待がんばります(笑)
+5kgは覚悟してください(爆)
恭さんから"協賛"費を頂ける様、完全接待がんばります(笑)
+5kgは覚悟してください(爆)
Posted by usk at 2015年05月08日 17:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。