ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月11日

リバーランズ角川&蓬莱山

リバーランズ角川&蓬莱山
RIVERRUNS TUNOKAWA
突如予定が空いたので、息子と二人で遊んで来ました。

木曜日の晩御飯で 『何したい?』って息子に聞くと・・・

『キャンプ!』 『釣り!』 『山登り!』 矢継ぎ早に言って来ました^^;




『まぁ二人やったら出来るか!! 』


って事で2年半前に釣り&キャンプでお世話になったリバーランズ角川へ。

次の日は琵琶湖バレイにある蓬莱山へ行って来ました。


鯖寿司&焼鯖巡りも秘かに親父の楽しみでした^^







リバーランズ角川&蓬莱山
鯖街道にあります『まる姫』で昼食。コチラで鯖寿司セットを注文。
僕好みでは無かったので、お土産は次のお店で購入。色々食べたいのです^^

















リバーランズ角川&蓬莱山
土曜日はシトシト梅雨模様。アッチコッチ観光と買出しをして3時頃INしました。
合羽着ながらの設営は汗だくになるので、先にレクタを大きな傘代わりに設営。

















リバーランズ角川&蓬莱山
レクタにお尻を突っ込んどきました。テントはSIERRA DESIGNS  Half Moon
翌日も早撤収なのでインナーのみ。   の、つもりだったんですが・・・ 









じゃ~釣りへ!!












リバーランズ角川&蓬莱山
なんだそのヘッピリ腰は!! しかも穂先は反対向いてるし!! 
親父を笑わそうとしてるのかい?噴出しそうになりながら見守ります。



















リバーランズ角川&蓬莱山
ヘッピリでも直ぐに釣れます^^ 僕の夜ご飯も釣ってもらいます。













リバーランズ角川&蓬莱山
夏に向けて、掴み取りの練習をします。なんでも捕まえた後に触るの好きですよね。
5匹で 竿1000円 一匹200円 調理100円 合計2500円です。
まったくの初心者でも道具なしで楽しめると思います。














リバーランズ角川&蓬莱山
調理も焼きも管理人さんにお願いできます。完全手抜きの釣り&キャンプです^^;
自分で釣り上げた魚は美味い!! 嬉しそうに3匹食べてました^^



日も暮れて軽く夕食を済ませのんびりしますが、雨の止み間に虫さんが凄い。
テントのインナーのみは止めてフライを張り、テントの中で遊ぶ事にしました。

僕は焼酎と肴に鯖寿司。息子はカルピスにガム。
思い思いの嗜好品を楽しみながら、色々お喋りをしました。

狭い空間に息子と二人ですが、雨音も心地よく男同士を満喫できました。
寝顔見ながら、大きくなったなぁ~。後何回こうして遊べるかな~。




おはよう~♪





リバーランズ角川&蓬莱山
日曜の朝もシトシトです。9時撤収予定なので6時頃起きました。
朝の散歩に出かけましょう♪














リバーランズ角川&蓬莱山
コチラはフライフィッシングが楽しめる池ですね。朝霧が雰囲気良しです。









リバーランズ角川&蓬莱山
Danner   SLUSHER 5 EYELETS  長靴です。



結局朝からも、雨が降ったり止んだりだったんです。
とにかく寝ている息子を揺り起こし、この後どうするか相談。

冬の間も強風と濃霧がやっかいな琵琶湖バレイ。
晴れる事は期待できませんが、ラクチンハイキング出来る所なので行く事にしました。

そうと決まれば朝食済まして撤収開始。
息子も手伝ってくれたので1時間程で撤収&準備完了!!  9時OUTしました。





其処から朽木に寄ってお土産鯖寿司。
11時前に琵琶湖バレイのロープウェー前駐車場に到着。





リバーランズ角川&蓬莱山
昔ナイターで滑りに行ってた時は4人乗りの卵みたいなのでしたが、今は立派な乗り物に代わってますね。
昔のは風が吹けばめっちゃ揺れましたが、今は快適に上まで連れてってくれます。












リバーランズ角川&蓬莱山
やっぱり山頂は雲の中・・・でもグリーンシーズンを楽しもう!!












リバーランズ角川&蓬莱山
ロープウェイ山頂駅はサム~いです。遊びもって蓬莱山目指しましょう。














リバーランズ角川&蓬莱山
ボードやスキーで言った事のある方はご存知でしょう。思いっきりゲレンデです。
だから別料金でゲレンデ内のリフトにも乗れます。でもここは自力で登りましたよん。











リバーランズ角川&蓬莱山
山登りには程遠いものが其処にはあります。まぁコレも山登りと言う事で・・・楽しんじゃえ♪










リバーランズ角川&蓬莱山
息子を先頭に蓬莱山山頂へ上がります。雨上がりだから俊足ビショビショ^^;
靴チョイスを間違えました・・・まぁ帰りもスイスイだから気にするな!!っと楽観する親父。









リバーランズ角川&蓬莱山
コレくらいで泣き言もチラホラ・・・やっぱり山登りには興味なさそうですね^^;
↑ 君が行きたいって言ったんだぞ!! 僕はめっちゃ楽しいです。










リバーランズ角川&蓬莱山
早くカレー食べに行こ!!ってうるさい息子をよそに親父は色々調査。蓬莱山の三角点です。
展望も真っ白なので早々に降りましょか。下りはダッシュです。これが面白いんです^^v












リバーランズ角川&蓬莱山
色んな遊具には嵌る息子。ほんとマイペースな男です。












リバーランズ角川&蓬莱山
山頂駅の隣にあるレストラン・レイクビューでランチバイキング!!
こんな山登りで良いのか?って声が聞こえてきそうですが便利な事は良い事だと思ふ。
ロープウェイ料金にランチをセットすると少しだけお得感があります。






多分息子は僕が行ってるBPをこんな風に楽しんでるって思ってるんだろうなァ~。


息子を徐々に引きずり込んでやろうか!!って企んでるんですが、難しいだろうなァ~。




次もロープウェー。だな。




急遽でしたが、息子と二人で良い思い出が出来ました。



登山は娘に期待しよう。 いや・・・  もっと難しいだろうなァ~。






同じカテゴリー(spring camp)の記事画像
珠洲
グリグリバームクーヘン
川キャンプ&海キャンプ
ぬくみ
赤礁崎オートキャンプ場
グリーンランドあさけ
同じカテゴリー(spring camp)の記事
 珠洲 (2015-05-06 14:58)
 グリグリバームクーヘン (2015-04-13 14:31)
 川キャンプ&海キャンプ (2013-05-29 18:56)
 ぬくみ (2012-06-05 18:11)
 赤礁崎オートキャンプ場 (2012-05-22 18:49)
 グリーンランドあさけ (2012-04-16 19:42)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
リバーランズ角川&蓬莱山
    コメント(0)