ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月24日

能登車中泊

2日目~NEOキャンピングパークを後にして先端へ

1日目はコチラ

涙の再開を約束してプラン変更で東海北陸道で先端へ向かう事に。

白鳥IC手前から坂道渋滞です。

スノーボードで高鷲ICまではちょくちょく行ってたんですが始めての通過。

次第に海抜800mとかの標識がチラホラ~景色が抜群に良くなっていきます。

渋滞を抜けるとSA発見

ひるがの高原SA

能登車中泊

ここで遅めの昼食をして展望台で景色観賞
能登車中泊


能登車中泊
パノラマ絶景観賞して更に先端へ

途中長~~~~いトンネル11kmを滑り台のように下って富山入り~車

ここで温泉探しの時間です!

しかしハイエースのナビは少し古くて東海北陸道は開通してないし、降り口間違えるわで遠回り~

大阪帰ったら書き換えてやる!!

結局プランになかったので市街地を走行して探すものの良い温泉が見つからず

金沢に変更~上陸です。

金沢でナビに温泉の住所入れてヒットしなかったら最近出来た温泉ちゃうん?って荒業。

到着した温泉
能登車中泊
和おんの湯

家族みんなで キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

いい温泉に巡り合うと疲れもぶっ飛んでみんなのテンション上がるんでヨカタヨ!!

一億円も遠慮なくいただいてホッコリ~黄色い星
能登車中泊

マックスバリューで晩御飯買い込んで、本日お泊りの能登有料道路の高松SAに到着。

ずらずら~っと車中泊の方々が先着してはりました。

この時9:30で遅めの晩飯となりましたが、明日の千里浜に向けて就寝。

海楽しみやわ^^って長男、そこ降りたら海でっせ~。おやすみなさい。


朝起きて歯磨きしながら景色を堪能




能登車中泊


能登車中泊

昔、映画で見て印象に残った念願の千里浜へGO

千里浜なぎさドライブウェイ車



能登車中泊

私、幼少の頃から親戚のお兄ちゃんの影響で長渕剛好きなんですね♪

オルゴールって映画で剛が千里浜をJEEPで子供と走行するシーンがあってカッコイイなぁ~って

中学生ながらに子供が生まれたら真似したいなぁ~って念願叶って千里浜に。

JEEPではありませんが


能登車中泊


能登車中泊

波打ち際まで走ったり、あの時の映像が蘇って感動しました。

子供に運転させるシーンがありましたが公道なものでやめましたww

早速降りて子供たちも海へ


能登車中泊
何が見えてるんだろう?記憶に残るといいな~。
能登車中泊

ここで朝ごはんにしよ~って残り物を焼き焼き~



能登車中泊


能登車中泊 能登車中泊










子供たちはウインナー串焼きを平らげまた海へ

水着に着替えてGO

長男は波が気に入ったのか何度もくる波にパンチパンチ

ベストキッドがおる~強くなれよ~って観賞してました。。

娘も波打ち際でヾ(*´∀`*)ノキャッキャしてました。



能登車中泊


能登車中泊
んっもぉ~最高でしたぁ!

何度でもココには来れるなぁ~なんて思いながら其処からは先端が見えるので目指します。

小さいお子さんも安心して遊ばせられる海でしたよ~。

今度は空いてるときに来てドライブウェイを何往復もしたいです。夕日が絶景らしいのでまた行きます。

そして先端へつづく・・・




同じカテゴリー(A・P)の記事画像
おわりはじまり
GW 車中泊旅行
Tokyo Disneyland
縦走&ランガン
広島&山口
Birthday travel
同じカテゴリー(A・P)の記事
 おわりはじまり (2016-03-18 21:30)
 GW 車中泊旅行 (2014-05-08 17:00)
 Tokyo Disneyland (2013-02-12 19:00)
 縦走&ランガン (2012-05-10 19:36)
 広島&山口 (2012-04-02 19:55)
 Birthday travel (2012-02-07 21:47)
この記事へのコメント
こんばんは^^

渚ドライブウエイいいですよね~
私もここ大好きですわ~
何回来ても感動感動、ワクワクしながらドライブですね^^

でもuskさんの車中泊見てると、またあの気軽な旅がしたくなってきました、、、
でも、ワンコいるから我が愛車では無理か(涙)
Posted by たかやんたかやん at 2009年09月24日 22:05
どうもー

あの後の旅も色々あったみたいやねえ〜
通行止めさえなければ、ご一緒できたのに・・・

千里浜いいですよね〜
独身時代に二回ほど行ってますが、今度は家族で行きたいですわ。
これからは寒いから、暖かくなってからですが・・・
Posted by チャカゾー at 2009年09月24日 23:24
◇こんにちは~たかやんさん◇

ドライブウェイ最高でしたぁ。
SWで混んでましたが、空いてる時にカッ飛ばしたらこれまた感動なんでしょうねぇ。
好きな場所に好きな時に車を止めれる海岸線なんて非現実的ですので
体感したら何度でも行きたくなりましたよぉ。
今度は夕日に向かってバカヤロ~~(大声)したいです。。

近くにキャンプ場もありますねぇ、ラッキーちゃんと駆け抜けてください~^^
Posted by uskusk at 2009年09月25日 12:57
◇こんにちは~チャカさん◇

電話もらった時は富山着いた所で温泉さがす前だったんですけで、
あれから5件程回ったらどれも銭湯みたいな所ばっかしで・・・
車中泊では温泉が肝なんで下調べは必要ですねぇ。

今度キャンプも兼ねて行きましょうよぉ
、帰りに恐竜も寄ったんですが凄い人でゆっくり見れなかったんで。
Oちゃんは?ってR2もしきりに言ってたし。
Posted by uskusk at 2009年09月25日 13:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
能登車中泊
    コメント(4)