ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月13日

BP 徳沢キャンプ場

BP 徳沢キャンプ場
H23, 6/11. /12

上高地でBP(backpacking)行って来ました。


この土・日 台高山脈 某キャンプ適地でBP予定だったのですが、金曜昼時点で生憎の強雨雷予報でした。
恨めしそうに全国の天気予報を涙目で見てると、、、嶺南方面にはくもりマークが・・・(・ε・` )

でも調べても無い山に行くには時間が無いなぁ~って ほぼ諦めた時に・・・ ・・・(っ゚⊿゚)っ ハッ!





長野県松本市安曇上高地4468   夜晴れ         工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェΣ(゜Д゜ノ)ノ




(´・з・`)     どうしよぅ・・。







^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

皆様!ほんと、、間際であるのにありがとうございました。


tama!さん 
多忙にも係らず急な変更で申し訳ありませんでした。
もっと早めにプランを思いつければっ!っと反省中でございますm( _ _ )m
次回は是非とも 楽しみにしております(^―^)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^









土曜日AM2:00名神吹田スタートです!  名神 - 東海北陸道

AM6:30 岐阜県平湯アカンダナ駐車場到着

AM7:30上高地バスターミナル行き乗車
BP 徳沢キャンプ場

バス乗車前に雨はパラパラ 『雨の日も楽し』 です。

アカンダナ駐車場 - 上高地バスターミナル 
駐車料金¥1000      バス往復大人¥2000












BP 徳沢キャンプ場

AM9:00バスターミナルで登山届けを提出して、忘れ物を買い足し汗(品揃え豊富です) 

上高地 - 河童橋 - 明神池 - 明神橋 - 徳沢 - 横尾 - 徳沢    約15.3km











BP 徳沢キャンプ場
             
AM9:08 河童橋から奥穂高南稜は見えず、、、河童橋を渡り明神池には左岸の散策路へ









BP 徳沢キャンプ場

雨も止み、気持ち良い!  暑苦しくない!!


BP 徳沢キャンプ場 BP 徳沢キャンプ場 BP 徳沢キャンプ場 BP 徳沢キャンプ場 BP 徳沢キャンプ場





AM10:30 明神池で小休憩 拝観料¥300






BP 徳沢キャンプ場

AM10:50 明神橋にて   この先分岐の上高地明神館でビール休憩













BP 徳沢キャンプ場
徳沢キャンプ場に向います 標高差は50mなので平坦です
のんびり目的なので液体が重いのなんの汗(でもそんなの、、、ネ!)
皆さん夜通し寝てませんが元気です(エネルギー消費の早いお方が1名 笑)
1時間程のんびり進みます








AM12:30 徳沢キャンプ場に到着です




BP 徳沢キャンプ場

噂通りのキャンプ場ですね。リゾートですわ!(小鳥のさえずりが心地良く合唱してるんです)
幕営の前に昼食にしました d(^□^)












BP 徳沢キャンプ場

虫もソコソコ居ますが、オールウェザーブランケットの青天で1時間程 昼寝
寝るのは勿体無いけど、超リラックスでミルミル回復!!












BP 徳沢キャンプ場
何処から撮っても絵になりますよね~ この時点では貸切状態です
GWに登れなかった蝶ヶ岳の登山口もココにあります














BP 徳沢キャンプ場
晴れてきましたよぉ~山々も顔出してきました y(^ヮ^)y











気持ちよく寝ているお方を揺り起こし(爆) 下見に横尾へ PM4:00
BP 徳沢キャンプ場

梓川に飛び込みたい!!











PM5:00 横尾に到着
BP 徳沢キャンプ場
コレですよぉアップ 距離だけ言えば、半分達成! 11K槍ヶ岳←横尾→上高地11k 
横尾の標高1615m→ 槍ヶ岳は標高3180m ココ横尾からが本番!

走り出す気持ちを抑えると共に、前進してる自分を称え、驕る事無くまたココへ!

必ず(-人-) ←今は(-八-)ですね(爆)  (´・▽・)人(・ヘ・´) 思いを馳せる方々も!

横尾山荘も2008年に改装されたので綺麗でしたよぉ











BP 徳沢キャンプ場

蝶ヶ岳は槍や穂高を眺める絶好の展望台となっている様です。

槍に登頂してから、槍を眺めるか?    槍に行く前に、槍を眺めるか?









PM6:10
徳沢キャンプ場へ

月明かりに照らされて、晩酌しながらコックリコックリ晩御飯食事

限界です!おやすみなさいダッシュドームテント PM8:30





^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^







AM5:00起床
BP軽量化に向け、ひたすら食べる・食べる・飲む(お茶を!)



BP 徳沢キャンプ場

AM9:00 リフレッシュ完了!で帰路に。   ココは家族で来れますねぇ♪












BP 徳沢キャンプ場

前日に河童橋から望めなかった奥穂高岳南稜も◎












小梨平キャンプ場も下見して
BP 徳沢キャンプ場
このポーズが分かった方には『ブーメラン』を漏れなく贈呈します(爆)

15kgを背負って片足で立つにはトレーニングが必要です(ホラホラホラ~揺れてるよぉ~♪)
















BP 徳沢キャンプ場

それぞれの思いを山に!再訪を誓うのであった
(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)









高速割引が終了する前に行っとこぉ~  って相乗りして車行きましたが
ビックリ価格&運転手交代で財布にも身体にも優しいBPとなりました V--V


大阪からでも1泊2日で十分楽しめますよ!










『また、山においでよ。』


『行きますとも。』



同じカテゴリー(B・P)の記事画像
OKINAWA
御池岳
B.P 明神平-薊岳
大人の遠足
生駒山
穂高岳
同じカテゴリー(B・P)の記事
 OKINAWA (2015-06-26 07:04)
 御池岳 (2014-11-20 18:30)
 B.P 明神平-薊岳 (2014-05-07 17:48)
 大人の遠足 (2013-05-01 18:19)
 生駒山 (2013-01-16 15:58)
 穂高岳 (2012-08-30 19:22)
この記事へのコメント
お疲れさんでした^^

いろいろ段取りありがとさんでした^^
おかげでむちゃくちゃ楽しかったよん♪

次は槍の山頂でオッ○ッピーか~(爆

また近いうちに必ず行こうね^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2011年06月13日 21:31
真夜中2時の親父たち・・・よく・・・がんばった!
次回の罰ゲーム忘れずに・・・また山においでよ^^v
Posted by 昴エアーの牧さん並のニヒルなオトコ・・・ただし平均燃費3km・・・ちなみに病弱な渡部篤朗ではない・・・ at 2011年06月13日 22:01
こんばんは^^

やばい!やば過ぎです(◎´□`)サイコォォォー☆
いつか、きっと・・・

ヤるなら今しかねぇ~~♪
Posted by だいごん at 2011年06月13日 22:03
期待通りの超面白レポありがとうございます!

夫婦で楽しんでおります・・・あれ? ネェーさんはあまり笑ってませんが 笑) 
「メールに送られてきた一枚目が残念やわぁ~」ってため息ついています 爆)

bear家の家族会議結論を
参考にしていただいて嬉しいです!

やっぱりこれからの合言葉は・・・そんなの、、、ネ!で 笑)
Posted by ブーメラン・・・別に要りませんが答えはわかりました! at 2011年06月13日 22:34
まさかまさか、ここへ行っちゃうとはねえ〜
悔しい〜(笑)
ちゃんと横尾山荘予約しといてくれた?

私も答えわかりましたが、ブーメラン要りません
usk君から貰ったブーメラン、戻ってきそうにないもん(爆)
Posted by 恭たんパパ恭たんパパ at 2011年06月13日 23:33
◇tetsu4325さん~お疲れ様っす◇

段取りなんて~そんなぁ! ガイドチン20マソ(笑)
僕もむちゃんこ楽しかったです。
槍も一緒に眺めましょう!!

OっPっPぃ~
また後ろから押したい気持ちを抑えてくれるか、ヒヤヒヤしながらフラフラしてました^^

槍の山頂はトンガリコーンで企んでます^^v

何でシャウトwしてたのか気になるので、また行きましょう!!
Posted by usk at 2011年06月14日 15:17
◇燕レスキューの牧さんは少し優しくなった? にいやんティアドロップ購入決定!さん~まいど◇

  ↑そういやぁ似てるかも(笑)  でも燃料チャージし過ぎです!!

色々勉強になったBPでしたね^^v幕ポチしまひょ!
秘O缶で選んでたらアキマセンよぉ~(ふぁぁ~)

緑23もありがとです!
大切に使わして頂きますね 

何時でも『行きますとも!』
Posted by usk at 2011年06月14日 15:18
◇だいごんさん~まいどっす◇

や~ばぁばぁばい!っすか?(笑)

映画行きました?
先に蝉を見てそうだなぁ~^^
緑のジャケット欲しくなりますよん!!

『ヤ』になってるし(溝)

何度でも考えてほしい・・・
『誠意って何かね?』           期待してます(笑)
Posted by usk at 2011年06月14日 15:19
◇正解!! 漏れなく送りつけます!さん~まいどっす◇

やっぱりネェーさんは笑ってないかっ・・・ ・・・
『へたこいた』なんて、しょうも無い返事が不必要な訳で・・・
調子にのってハードルをあげたのは、僕自身な訳で・・・
そのっ、つまり・・・カテーンの世界で踊らされてた訳で・・・

風になれない~ でくのぼうって呼んでください!
         ↑
          テクノカットノボウズチャウデ 


家族会議でよしおになったの?(オモロインデスケド)

合言葉? そんなのシラネ!(爆)
Posted by usk at 2011年06月14日 15:20
◇恭たんパパさん~まいどです◇

横尾山荘に予約はしてません!
殺生にいれときますので!! 見届けてください^^v

ぼくも金曜日の昼までは、まさかって思ってました(笑)
恭さんが一泊で行ってたので、参考にしました^^

正解した方は漏れなく送りつけるシステムなので・・・
戻らないブーメランですよ(爆)
レーザーレーサーなブーメラン送ります!

そんなのイラネ!(爆)って?(ヤッパリイミフメイデスカ?)

詳しくはガーデンで!(楽)
Posted by usk at 2011年06月14日 15:21
USKさんの思いっきりの良さには脱帽です!

皆さんが楽しく登られたのが写真からも伝わってきます(^^)徳沢もめっちゃ雰囲気いいですね~(^^)d
ソフトクリームはペロペーロしたん?

次回はババ平で一泊してそして一気に行かれますか!!!


それとその車にはT氏とあともう一人乗れますか?(核爆
Posted by 山ちゃん at 2011年06月14日 18:15
こんにちわ!

ほんまお写真みてたら ええ旅やわー

幹事uskさんの数時間前の切り替えがお見事!!! 

今回はほんと急にキャンセルしちゃってすみませんでした~m(__)m

早く腰治しますんで、 次回は 「あっこ」 一緒に行きましょー\(^o^)/


「Y氏」は荷室でいいので 核爆)
Posted by tama! at 2011年06月14日 21:00
USKちゃんの槍への思いは凄かった、槍見台、本当はみんなをブッチぎって行きたかったんでしょ?(^^)
ごめんね~、おっちゃんの昼寝が長かったからね(^^;)

涸沢もよ(^^)/
Posted by なんつぃ〜 at 2011年06月15日 06:01
こんにちは。^^

いいな~
うらやましいな~
楽しかっただろうな~

今度色々と聞かせて下さい~^^
Posted by Link at 2011年06月15日 11:41
◇山ちゃん~まいどっす◇

徳沢キャンプ場!たまりませんでしたよ^^ どんずば!

ソフト(ノ∇・、) NOペロペーロ  (T▽T*)

だから帰りに明神館でペロペーロしたけど、 NGペロペーロ
だから一緒に!『リベンジ・ペロペーロ』(爆)

ババ平ベースか槍ヶ岳山荘で張るか迷い中なんです。
とにかく晴れた槍がみたいのです(`Д´)ゞ

乗れますよ!
T氏のおっしゃる通り荷台ですが(爆)
必ず一緒にペロペーロですよd(^□^)
Posted by usk at 2011年06月15日 18:53
◇tama!さん~こんちわっす◇

即席にしては無事終われました。
なんつぃ~さんが先行してくれたので安心して行けましたよぉd(゜∀゜)b

tama!シートはしっかり空けてありますので次回は是非!
 ↑ 
Y氏に怒られますね(((( ;゚ρ゚)))アワワワワ

腰はつらいですね。整体とかオススメですよ!
早く完治しますように(-人-)

『あっこ』行く時は、椅子取りゲームしてからですね(爆)
Posted by usk at 2011年06月15日 18:53
◇ピッケルを味方に?(爆)さん~ お疲れ様でしたぁ◇

思い? 
基本カラ回りする自分ですが、皆様と一緒に歩けて満足してました。
着実に槍へ向うことが目的なので、充実したBPでしたよん d(ゝ∀・)

涸沢も楽しみですよねぇ~
地図くださいね!ただいま画策ちぅです( ̄ー ̄)ニヤリッ

ドラえもん撮れてなかった(_ _|||)
Oに物・・す!ポケット~僕も欲しいわぁ~(爆)
Posted by usk at 2011年06月15日 18:54
◇Linkさん~こんにちは◇

充実したBPになりましたよぉ~♪
そう言えばLinkさんもザック持ってましたよね?
お膝治療してご一緒しましょうよ!!

こちらこそ~色々相談乗ってくださいね。
楽しみにしてますぅd(゚∀゚)━
Posted by usk at 2011年06月15日 18:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
BP 徳沢キャンプ場
    コメント(18)