ぬくみ’s

usk

2012年10月17日 15:29


Bonfire
焚き火がしたくて堪らなかった。

8・9・10月とやらなきゃいけない事が多くて、

Campしたくて堪らなかった。

だから一休みする為に、清流の里ぬくみへ行って来ました。

のんびりしてたので、写真少ないですが、遊んで来ました~。






サッカー・フランス戦の後、お気に入りのパン屋さんへ寄って
朝パン&昼パンを購入。






ブーランジュリー・パルファン


奈良県橿原神宮前にあります。
Camp前にお手軽なパンを買うのが、USKの好きな行動パターンです。
このお店は、みのずみACや白川渡へ行く前に立ち寄ります。

明太フランスやベーグル、ゆず入り食パンなど僕好みなお店です。
駐車場もあるので、立ち寄りやすいです。













こちらもパン屋で2軒ハシゴ^^  只今、産休&育休でお休みでした^^;
ここのパンは夫婦揃ってファンなので、復活を楽しみにしてます。






一応記録。  大宇陀アナンダ

ここもCamp前ですと、ぬくみ・サンビレッジ曽爾などの前に立ち寄れます。
駐車場完備ですが、オープンの時間がよく変更されます。
立ち寄られる際は、お電話確認などした方が良いかもです。
閉まっていると、他のお店探すのに苦労する場所です。 
今はお休み期間です。




もういっちょ!!
大阪から、奈良・三重方面で、Camp前パンは(笑)
西名阪道近く、奈良県は郡山市にありますパン屋。


豆パン屋 アポロ   豆好きには堪らないお店ですよ♪

場所はコチラ















↑明太フランス&ガーリックフランス!! 
  
10時に到着するも、半分寝かけ。夜中のサッカー観戦の影響です^^;
ゆ~くり3時間くらいかけてテント張ったり、キャンプ道具いじりながら、昼パンで、あごダルダル~。











その後、娘に呼ばれて・・・





 


トオサン~   もっと押してぇ~


もっとぉ~   もっトオサン~

父はヒヤヒヤである^^;















茶(嫁)も最近お疲れの様子で、ポカ~ンっと昼寝。
その間に1時間かけて、炭を調整して、僕はニヤニヤしながら秋刀魚を焼く。
頃合に茶が起き出し、最後の良い所を奪われる^^;
でもビールと秋刀魚で僕はニヤニヤ。















夜ご飯の用意も終わらせ、お風呂前にウトウト~
とにかくのんびり、秋を満喫しちゃいました^^v










晩御飯の後で、夏の残り物花火を楽しみました。
子供達は焚き火より花火ですね^^
















秋花火も中々良かったです。
過ごし易い気温で、焚き火と武井に囲まれ、ぬくぬくです^^v














到着してから、ず~っと焚き火してました。全然飽きないです。
薪を組み直したり、一点見つめしながら、思いふけってました。









星も綺麗な夜でした
11時におやすみなさい~でした。















朝からも子供達は元気いっぱい!!僕は朝から焚き火!!














また忙しくって、中々Camp出来ないけど、花火に焚き火に、行こうね~。





秋深まる何気ないCampを楽しめました。
リフレッシュ完了~♪

あなたにおススメの記事
関連記事